2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

龍が如くは売り切れてた

今日はいつもどおりの時間に帰宅できたので,久しぶりに初めてボルシチを作りました.食ったことねぇのでボルシチがどんなもんかよく知らないのですが,たぶん得意料理の一つなのでWebでレシピを検索しつつ作りました.まぁ、大体上手く出来たと思いますが,…

デトロイト・メタル・シティ 2巻

1巻の内容からしてすでに凄ざまし過ぎ過ぎた(非常なるギター,ジャック・イル・ダークとのレイプ対決)わけで,2巻は流石に減速するかと思いきや真坂1巻以上とは.のっけからいきなり風林火豚とか,シド・ヴィシャスネタとかもう俺の股間が大洪水で (書きかけ)

龍が如く廉価版出た

釘宮理恵出てるののののか!後で買ってくるわ! うたわれは普通に面白いですね.SLGパートの難易度が俺とよく馴染むし,すごくRIKIYAです.

PS2うたわれ届いたよー

昼ごはん食べたら開始してみる.予約特典の箱は思っていたよりも小さかったのですが,どちらにせよ俺には需要が「なかった」ブツなので運用に困る.ポスターやらの特典は基本的に需要が無いので,なるべくサントラCDとか付けてくれると嬉しいですね. 小山RI…

鉄人(じゃない方)

朝,あまりに目覚ましのアラームがハレ晴れフユカイだったのでアンディ(サワー)ばりの踵落しをキメたところ, 鳴り止まなくなりました.「分解!」したところによると,スヌーズ機能を司っていた基盤が逝った様子.というかバキ割れユカイでした.時同じくし…

したらば

更新意欲はあるが,いかんせん話題に欠けるのでとりあえず俺はコレを買わねばなるまい. CAPCOMだし.JOJOはかなり出来がアレな上に,第一部ってそんなに思い入れないのでスルーします. amazonで頼んだ「うたわれるもの」待ちで. ここ北の大地に到着するの…

脳痛

あまりに脳が痛いので,会社休んでTSUTAYAで借りてきたジャイアントロボを今更観てました.まー,Gガンは大好きなんですがコレはイマイチ俺の体質に合わないようで.今川版鉄人28号は放送当時だらだらと流し観してましたが,雰囲気は全体的に同じですね.大…

クチャーズ新作

Web

新作かどうか知りませんが,初見だったのでついかっとなった.これだから虹裏はやめられない.初日にして迷走しだしたこの日記.つい10分ほど前まではまともなものにしようと思ってたのにこの様.

さて

暫定的に復活してみる. livedoorBlogはなんか使いづらくて駄目だというか,ほぼ全く書きませんでしたが. さて,DSのカスタムロボがエロ面白いのです.全体的にはEROを全く感じさせない装いにも関わらず,女性キャラがでてくるたびに 「パイオツエロス」と感じてし…